2024.05.15
5月に入り、たまに夏のような日もありますが、薫風が心地よく野鳥の声が聞こえるさわやかな季節になりました。目から耳から口からと晩春から立夏ならではの催しを楽しんでいただきました。
今年も大鷹神社祭りの時に大鷹子供会の皆さまが神輿の披露をしてくださいました
太鼓に合わせて登場
めんごい子たちがんばってだなー
ワッショイ!ワッショイ!
子供たちの姿に元気をもらっています。毎年ありがとうございます!
5月5日の子供の日には菖蒲湯を体験していただきました
清々しい香りがしますねー
菖蒲湯さ入って無病息災
母の日にはお花紙でカーネーション作りをしました
皆さまとても器用に丁寧に作られています。
いつも素敵な笑顔ありがとうございます
5月といえばはこれ!孟宗たけのこで筍ご飯を作り、とってもおいしく味わいました
立派できれいな孟宗だー
味の決め手、油揚げを細かく刻みます。
美味しそうな香りが漂います
旬の味!美味しいね~
各種お申込みはこちら
オンライン採用面接について
採用の最新情報は
こちらのロボから