職員紹介 – 社会福祉法人敬寿会|山形・宮城・東京・神奈川・埼玉|特別養護老人ホーム、介護施設、ショートステイ

山形敬寿園

鈴川敬寿園

沼木敬寿園

仙台敬寿園

アルカディア仙台敬寿園

埼玉さくらんぼ館

東京敬寿園

葛飾敬寿園

横浜敬寿園

相模原敬寿園

職員紹介

金澤 康裕

事務局長
(Occupational therapist(OT))

令和3年4月1日付で法人の「事務局長」を拝命いたしました。
事務局長は、理事長・副理事長・常務理事の命を受け、法人の本部事務局及び各施設(18拠点・90事業所・職員約950名強)を統括管理する重要な立場です。
業務においては、自身の職責を十分に理解し、法令を遵守しながら、敬寿会で働く職員一人ひとりが輝ける職場環境の整備、ご利用者様・ご家族様に喜んでもらえる施設づくりに力を注いで、より良い敬寿会を作っていきたいと思います。
【簡単に私のプロフィールをご紹介いたします。】
私は、山形県内の高校を卒業後、作業療法士(OT)の国家資格を取得し、山形県内の総合病院で「急性期・回復期・療養病棟、リハビリセンター(外来リハビリ)、精神科病棟・認知症治療病等」で勤務し、平成23年4月に敬寿会へ戻ってまいりました。
私は、近い将来、「介護」と「医療」の連携は特に必須の課題となると考え、法人内で働くリハビリテーション専門職の環境整備、採用に力を注ぎました。その成果も実り、令和6年度には、特養・デイサービス・ケアハウス・総合事業・訪問看護リハビリステーション等で「50名を超えるOT・PT・ST」が在籍する法人へ成長しました。
(※全国の社会福祉法人で比較してもトップクラスになったと認識しております。)
さらには、介護福祉士・看護師・社会福祉士・介護支援専門員・管理栄養士等の働く環境の整備にも特に力を入れて改革を行ってまいりました。
私が入職した当時は、法人全体で約300人強の職員数でした。そこから、毎年のように新規事業の計画・実行を行い、合わせて千人以上の職員面接・採用業務にも関わってまいりました。お陰様で法人設立31年目を迎えるにあたり、職員数は「950名」を超え、経営状況としてもコロナ禍で大変な苦労はありましたが、法人発足以来で過去最高の稼働率を継続して達成・更新中であります。
これからも敬寿会が展開する地域において、利用される皆様から喜ばれるサービスの提供と働く職員が「輝き」、「やりがいと誇り」を持って働ける「職場環境整備」にさらに力を入れて取り組んでいくために、本年4月において、全職員の大幅な賃金改善を実施し、一人当たり平均で、20,000強の賃上げを実施いたしました。また、理事長の掲げる「日本一職員が輝く施設づくり」のために、尽力してまいります。今後とも皆様のご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

≪福祉団体活動 略 歴≫
平成29年7月
 仙台市地域密着型事業連絡会 副会長
令和元年7月
 東北ブロック認知症グループホーム連合会 副会長
 東北ブロック小規模多機能型居宅介護連絡会 副会長
令和3年4月
 山形県認知症高齢者グループホーム連絡協議会 副会長
 山形県社会福祉法人経営者協議会
 山形県社会福祉法人経営青年委員会 委員長
令和3年5月
 全国社会福祉法人経営青年会 都道府県推薦委員
令和5年
 全国介護事業者連盟 山形県支部 副支部長

≪その他の団体活動 略 歴≫
令和 3年4月
 ライオンズクラブ国際協会332-E地区
 山形羽陽ライオンズクラブ 理事(元会長)
 小学女子ソフトボール大会担当委員会 委員長
令和3年7月
 ライオンズクラブ国際協会332-E地区
  山形羽陽ライオンズクラブ 幹事

阿部 吉友

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 7c5acd719cb85f1e64270a5cc7ec07f5-2.jpg

総務部長代理
 作業療法士

平成26年1月から当法人にて勤務しております。山形市の作業療法士養成校を卒業し、5年間ほど福島県の病院で勤務しておりました。現地で東日本大震災を被災した経験から、人と人とのつながりの温かさを肌で感じ、より深く他者を思いやることの大切さを学びました。
私の役目は、当法人が18拠点で運営する90の事業(所)を通して、地域の皆様へ、安心安全で優良なサービスをお届けすることです。既存事業の持続的発展はもちろんのこと、地域ニーズに沿った新規事業のスタートアップ、働きやすい職場環境の構築、職員一人ひとりのスキルアップをサポートしていきます。OTとしての経験を活かして、利用者様・職員の皆様の「その人らしさ」を引き出し、「QOL(生命の質)」を維持・向上できるように努めてまいります。皆様から選んでいただける法人・施設を目指して日々の業務に励んでまります。よろしくお願いします。

畑原 崇佑

財務経理部長代理

 令和6年4月1日付で横浜敬寿園から異動しました。
横浜敬寿園には8年在籍し、ご入居者・ご家族、地域・自治会の皆様、各種業者さん、そして一緒に働く職員の皆さんという横浜敬寿園を支えてくださっているステークホルダーの方々との関わりの中で、私の人生においてかけがえのない経験をさせていただきました。
 法人本部では財務経理部に所属します。私自身、久しぶりの財務会計・経理の分野ということで、職務を全うできるかというプレッシャー半分、期待に応えたいという思い半分で胸が高鳴っている今日この頃です。
 ところで皆さんは「決算書」を見たことがあるでしょうか。各施設、閲覧できるようにロビーなどに置いてあると思います。「見たところで細かい数字が並んでいてどこをどう見ればいいのか分からない!」という方も多いと思います。(かくいう私もこれから勉強し直して、財務会計全般に関する知識をより深めていく必要がありますが…)決算書を手に取って数ページめくってもらったところに「事業活動計算書」という計算書があります。この事業活動計算書とは一般企業でいう損益計算書のことで、いわゆる黒字(利益がでている)か赤字(損失になっている)かを見る指標になる計算書です。
 施設サービス等を利用していただくこと(稼働率の安定)が私たちの本業である「介護保険事業収益」に積み上がります。その中身は介護報酬収益、利用料収益、食費収益、居住費収益などであり一般企業の「売上」にあたります。そこから人件費や経費(事業費・事務費)、減価償却費、支払利息などを差し引いた結果、「経常増減差額」が導き出されます。社会福祉法人は利益を追求する事業形態ではありませんが、ある程度の利益を生み出さないことには法人は存続していけません。この「経常増減差額」を見るだけでも法人の実力を確認することができます。
 このように、職員の皆さんが日ごろから積み上げてくださっている努力の結晶がしっかり数字に反映されていることを読み取ることができますので、決算書にも興味をもっていただけたら幸いです。私自身、微力ながら敬寿会がより発展していけるように決算書を紐解いて分析・提案していける能力を養っていきたいと思います。

 令和6年度介護報酬改定が実施され、全サービス+1.59%引き上げられました。これは間違いなく介護施設で働く私たちにとって追い風が吹いている証です。敬寿会もその追い風に乗って法人の財政状態や収支状況から勘案して、人財獲得と定着、介護ロボット・ICTの導入、施設内設備等の更新、新規事業展開、研修によるスキルアップ等々を通して、職員の皆さんが働きやすいと感じられる職場環境と理事長が掲げる「日本一職員が輝く施設」の実現に向けて財務経理部門から支えていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

阿部 貴司

総務部長補佐

わたしは平成29年11月、当法人へ入職しました。
令和6年4月1日に総務部長補佐兼業務課長を拝命し、本部事務局に配属となりました。
これまでは仙台地区の施設経営、運営に携わってきましたが、これからは法人各施設と密接な連携をとり、各拠点において地域に貢献できる施設運営を行えるよう業務に従事したいと思います。
利用者様、ご家族様はもちろんのこと、働く職員にとっても魅力的な法人・施設運営が行われるよう尽力してまいります。
よろしくお願いいたします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0866-1.jpg

菅野 尚典

財務経理課長 

令和3年4月1日より経理・財務中心に法人全体の事務領域全般をお預かりすることになりました。
利用者様や職員が目に映るところにいないところで、どこまでその方々の思いや気持ち、立場を第一に考えて仕事ができるのか不安ですが、1日1日、自問自答しながら間違ったスタンスで仕事をすることがないように十分留意していきたいと考えています。
法人本部の役割は支配・統制ではなく、支援・統率だと考えます。各施設との対話と情報共有を大事にしながら、法人本部と各施設のあるべき良好な関係・体制構築のお手伝いをしてまいります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0874-1.jpg

中嶋 幸二

総務課長

平成31年4月1日付で施設より異動となりました。
これまで施設では、利用者様・ご家族様・地域の方々・職員との関わりの中で業務を行ってまいりましたが、今後は本部として施設との関わりが主となり、また別の視点が問われてくると思います。
これまでもそうですが業務を行う上で、大事にしてきたことはバランスをとること。今後は施設とのバランスをうまくとり、安定した施設運営に一助できるよう、またそこから施設入居者・利用者の安定に繋がっていければと感じております。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC05583-180x256-1.jpg

飯田 祐太

事業課長兼業務課長補佐
 統括機能訓練指導員
 (理学療法士・介護支援専門員)

平成28年3月から当法人で勤務しております。 山形市の理学療法士養成校を卒業し、栃木県宇都宮市の病院で理学療法士として勤務しておりましたが、地元である山形で、微力ながら力を注ぎたいと思い帰郷して参りました。
現在、山形敬寿園と兼務しておりますが、本部事務局では、統括機能訓練指導員として、法人全体の機能訓練に関わらせて頂いております。また、ICT化関連及び外国人材関連(特定技能実習・技能実習)についても、担当させて頂いております。様々な分野や事業に関わりを持ち、利用者様、また職員が明るく笑顔でよりよい生活を送ることができるように、精一杯業務に取り組んでいきたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。

Follow Us Twitter Facebook Instagram Line

各種お申込みはこちら

オンライン採用面接について

smart_toy

採用の最新情報は
こちらのロボから

Lineで相談!

Line
友だち追加