2025.04.09
いつもご覧いただきありがとうございます。
敬寿会本部事務局です!
2024年4月1日(火)~4月3日(木)に、新入職員全体研修を実施しました
今回は3日目の研修の様子をお届けします( ^ω^ )
3日目は介護職や生活相談員、介護支援専門員、看護師、機能訓練指導員(OT,PT,ST)や管理栄養士といった職種別の仕事内容、安全衛生に関すること、介護施設における接遇マナー、労災などを学びしました。
新入職員からは、「認知症の利用者様と関わる上でのコミュニケーションの方法などを学ぶことができたため、日々の業務の中で活かしていきたいと思いました。」「他施設の職種の方々と関わることができたため、困った時には助け合っていきたいと思いました。」 「自分の職種に限らず、他の職種の動きも考え想像しながら業務に取り組もうと考えました。」などの感想がありました。
当法人では、今後も新入職員のフォローアップ研修などを実施して、知識・スキルの復習・整理・理解促進、そして仕事に対する不安・悩みの解消と自信の強化などを学んでいく予定です。
半年後のフォローアップ研修でも全員元気に再会できるのを楽しみにしています♪
各種お申込みはこちら
オンライン採用面接について
採用の最新情報は
こちらのロボから