令和3年7月1日から施設長代理として就任いたしました。
いろいろな出会いや出来事の中で多くのことを学びながら、充実した毎日を過ごしています。
これからも、ご入居・ご利用の皆様、そして職員にとっても笑顔あふれる時間を過ごす場所になるよう努めていきます。
山形敬寿園に来てよかったといってもらえる、施設を目指していきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
平成28年3月から当法人で勤務しております。 山形市の理学療法士養成校を卒業し、栃木県宇都宮市の病院で理学療法士として勤務しておりましたが、地元である山形で、微力ながら力を注ぎたいと思い帰郷して参りました。
令和6年4月1日より、事務長に就任いたしました。山形敬寿園には様々な事業があります。事業に関わりながら、利用者様の笑顔のため、できることを日々模索していています。是非、山形敬寿園へいらしてみて下さい。よろしくお願い致します。
令和4年4月から総務課長代理として就任させていただいております。引き続き職員の働きやすさ、利用者の住みやすさを考え、安全・安心かつ信頼される施設を目指し、笑顔を忘れず業務に精進してゆきますのでよろしくお願いします。
財務・経理業務を担当しております。直接介護現場に携わることは少ないですが、福祉従事者の一人として、相手の方を敬う気持ち。感謝の気持ちを忘れず日々業務に励んでいきます。よろしくお願いいたします。
管理栄養士兼事務職員として勤務しております。入居者様にとって安心安全で美味しい食事の提供はもちろん、栄養の面でサポートできるよう努めています。また、事務職員としても、多職種の方が円滑に業務が行えるよう、適切な事務処理を心掛け、これからもがんばっていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
31年4月より鈴川敬寿園から異動となりました。
ケアハウスは初めてで毎日が勉強です。自然豊かな環境で、利用者様がその方らしく、楽しく生活できるお手伝いができれば と思います。
ご縁を大事に、笑顔で元気をモットーにがんばります。
宜しくお願いいたします。
この冬は、インフルエンザにかかる人もなく、高齢でもパワフルな入居者様から私の方が元気をいただいています。
緑に囲まれた施設で、楽しく健康で過ごしていただけるよう、体調相談にのったり、薬の管理などのお手伝いをさせていただいています。
みなさん、こんにちは!
敬寿園は四季折々の自然が素晴らしいところです。
とても良い環境の中で仕事ができてとても幸せです。
入居者の方々と共に楽しく、健康に、またその人らしく生活できるように お手伝いさせて頂きたいと思っています。いつでも気軽にお声がけください。
ケアハウス介護リーダーをしています荒木ひろみです。毎日、入居者様、職員に支えられながら、楽しく仕事させて頂いています。
休みの日は、コロナ感染防止で行けなかった日帰り温泉施設に行っています。
令和3年9月から、当法人で勤務しています。四季折々の行事食を取り入れながら、手作りで家庭的な食事を目指しています。また、安全な食事提供が出来るよう、衛生管理にも力を入れています。入居者様、ご利用者様が日々楽しく食事を召し上がり、食の面から生活のサポートが出来ますよう、栄養室全員で力を合わせて、頑張っていきます。よろしくお願いいたします。
今後もご利用者様の話を傾聴する時間を作りながら、いつも笑顔で接することができるように頑張りたいとおもいます。どうぞよろしくお願い致します。
デイサービスで副主任生活相談員兼介護員として勤務しております粕谷千文です。
利用者様とともに、楽しい毎日を過ごさせて頂いております。
利用者様に「また来たい!」と思って頂き、安心して笑顔で過ごせるようなデイサービスを目指し、精一杯努力していきたいと思います。
デイサービスで副主任生活相談員兼介護員をさせていただいております国井佳代です。ご利用者様と過ごす中で教えていただくことも多く、逆に元気をもらったりと勉強させていただく毎日です。職員・ご利用者様ともに笑顔あふれるデイサービスに出来るよう、これからも頑張っていきたいと思います。
年齢を重ねても笑顔でいきいきと生活できるよう、ご利用者様の心身状態・生活状況に合わせたリハビリを提供しています。どうぞ、よろしくお願いいたします。
総合事業A,Cを担当しています。事業対象者、要支援の方を中心にQOLを高めるようなアドバイスや体操を行っています。利用者様のQOLが高まっているのを実感でき大変やりがいのある業務です。
よろしくお願いします。
利用者様の在宅生活がより良いものとなるよう、1回1回大切に訪問しています。
人生の先輩である利用者様との関わりの中で、教えていただくことも多く、毎日が勉強です。
訪問は1人で行うからこそ、他事業所や事業所内でのチームプレーを大切にしていきたいと思います。
敬寿園では丸九年を数え、グループホーム・ケアハウス・デイサービスなど様々な事業所を経験し、訪問介護に生かせていると思います。
利用者様の普段の様子からちょっとした「気づき」を大切にし、住み慣れたご自宅で自立した生活ができるように支援させていただきます。
敬寿園に勤務し、いつの間にか20年が経過しました。
相談業務で様々なお宅へ訪問させて頂いていますが、介護についてこちらから話をするだけでなく、皆さんから料理の話を聞かせて頂けたりするので、大変勉強になる時間です。
休日は昼寝が趣味の呑気な母ですが、そろそろ息子に新しいバックを作ってあげようとミシンを新調。色々作ろうと計画中です。
包括支援センターに異動になり3年が経ちました。
包括支援センターでは、たくさんの方との出会いがあり毎日楽しく仕事をさせていただいています。
地域の方が困ったときの頼りになれるよう、学ぶ姿勢を忘れずにいたいと思っています。
地域包括支援センターは、高齢者の総合相談窓口です。近年、地域課題が複雑化・複合化し、より一層チームアプローチや多機関協働の視点が求められています。
日頃から、「相談してよかった、気持ちが軽くなった」と思っていただけるような相談支援を心掛けています。お気軽にご相談ください。
平成27年1月からグループホームの管理者として勤務しています。
入居者様の安全安心を基本としながら、快適な生活が送れるように、1日1日を大切に支援していくことを心掛けています。
又「認知症のプロ」として地域にとって、必要とされるようなグループホームを目指し頑張っていきたいと思います。
入居者様9名と職員6名で毎日賑やかに過ごしています。
食事や入浴、役割活動、外出等日常の生活の中で職員と入居者様との関係性を深め、入居者様も一方的に支援を受ける側でなく、時には職員へ経験を基にした知恵を授けて下さいます。
皆様、こんにちは。
毎日、個性あふれる入居者様の方々と楽しく過ごしております。
山形敬寿園にお越しの際は、是非ご来園頂きたいと思います。
お待ちしております。
平成31年4月からユニットリーダーとして働いています。
1人ひとりにあったケアを心掛け、明るく笑顔の絶えないユニットにしていきたいと思います。
入居者様やご家族様に「敬寿園で良かった。」と思って頂けるよう支援していきたいと思います。
敬寿会に入職し長くなりました。敬寿会での仕事を通して、たくさんの方々と出会い、支えられ、仕事を続けられてきたことに感謝の毎日です。
令和元年度からは居宅介護支援事業所の管理者を務めております。事業所は新たなメンバーを迎え、職員体制・チーム力を強化しました。職員一人一人がそれぞれの強みを生かし、日々活躍してくれています。
敬寿園居宅介護支援事業所では、お一人おひとりの思いに寄り添い、安心して笑顔多くご自宅での生活を送っていただけるよう、ケアマネジャー一同、誠心誠意対応させていただきます。いつでもお気軽にご相談ください。
敬寿会に入職し、当初は介護の現場で働いておりました。介護現場での経験や知識を生かしながら、ご利用者様がご自宅で安心して暮らしていけるよう、ケアマネジャーとしてお手伝いさせていただきたいと思います。
ご利用者様の思いを大切に支援させていただきます。
令和4年4月に敬寿会へ入職し、居宅介護支援事業所へ配属となりました。
ケアマネジャーとして従事するのは初めてで不安もありましたが、諸先輩方にご指導いただきながら日々楽しく仕事をしています。
前職では認知症関連の委託事業を担当し、たくさんの人々に出会い、各関係機関と連携しながら、様々なご事情を抱えた方々の支援をさせていただき、私にとって大きな経験・財産になりました。そこで得た知識や経験を活かし、住み慣れた自宅・地域で安心して生活できるようお手伝いさせて頂きます。
訪問看護で大事にしている事は信頼関係です。
利用者様や家族様との距離がとても近く、より一層信頼関係の重要性を痛感しています。
機能面だけでなく、自宅や地域でその人らしく生活するための支援やリハビリのあり方を日々模索しています。
笑顔で安心して生活を送って頂けるように日々精進していきたいと思います。
住み慣れた地域やご自宅で「その人らしく」安心して生活を送れますよう、全身状態管理・看護ケア・看取りなどを行わせていただきます。病院とも違い、利用者・ご家族との情報共有を密に行い、「今、そしてこれから、どうしていきたいのか。」という思いを大切にして、個別性のある看護を提供します。
利用者様が「歩く」「料理を作る」「掃除をする」など、日常生活における活動をより良く、また満足に行えるよう、利用者・ご家族の方との会話も大切にしながら関わっていきたいと思います。
各種お申込みはこちら
オンライン採用面接について
採用の最新情報は
こちらのロボから