敬寿会の職員一人ひとりが大切にしている考え方です。
当法人理事長の金澤より、皆様にご挨拶申し上げます。
敬寿会に関する情報を掲載しております。
冬の初め、暖かく穏やかな気候を「小春日」といいます・・・
俳句の季語になります・・・・・
これから始まる厳しい冬へ向かうとき、春を思わせる暖かい日に
言葉にほっとするものですね・・・・・
「石蕗の花」花言葉
困難に負けない、先を見通す能力
=俳句=
武家屋敷庭一隅の石蕗の花 薫
立冬や一期一会と茶を点てる 薫
日展の聖像の画に冬日射す 薫
「聖像」宮島百合子
2024.11.22 金澤 壽香
今年の土用の丑の日は24日でしたね・・・
勿論、鰻を食べました・・・・
何だか、体調も整った様・・・・・
ところで、サケは高たんぱくのうえに、脳に作用して記憶力や
血圧や血糖値を下げるなど、さまざまな健康効果を持っている
アスタキサンチンの働きが疲労をやわらげる作用がある・・・・・
サケを意識して食べることにしましょう
それから、毎日のように鶏の胸肉を食べる人は疲れを知らない・・・
イミダゾールペプチドというアミノ酸の働きだそうだ・・・・・・
まだまだ、暑さは続きそうです・・・栄養、休養、水分を取って
エアコンを上手に使い暑い夏を乗り切りましょう・・・・・
抱へ持つ七夕飾り鉢の曼 薫
大暑かな形見のルーペと歳時記と 薫
甘酒の五臓六腑に浸みにけり 薫
2024.7.29 金澤壽香
本日は、俳句会に行って来ました。
昨日から「彼岸入り」、明日は「牡丹餅」をお供えします・・・・・
今朝、小豆を潤かしました・・・・・小豆は自分で炊きます・・・・・
彼岸には毎年雪が降りますね・・・・・・・・・
先日、山形敬寿園と沼木敬寿園に桜と紅葉の植樹をしました・・・・・
それぞれの木々が花を咲かせ、色づくのがとても楽しみです・・・・・
竈猫外灯つけてしらんふり 薫
春雪やふはりふはりと掌 薫
春の旅鞄ひとつに詰め込んで 薫
2024.3.25 金澤壽香
皆さま「明けましておめでとうございます」・・・
今年は元日に石川県能登半島地震が発生・・・
ただただ、日常の生活が一日でも早く戻ることを祈る毎日です・・・
正月の三日に、亡敬一の十三回忌に東京から帰郷していた孫たちとお寺に行ってきました・・・
十四日には、亡父の十七回忌に私一人でお寺へ・・・
初日の出家族総出で拝しをり 薫
映画観てただ感涙の女正月 薫
冬休み親子で焦る最終日 薫
令和六年も、どうぞよろしくお願い申し上げます
2024.1.22 金澤壽香
祭日の「体育の日」、今は「スポーツの日」ですね・・・
東京駅で孫と待ち合わせをし・・・
四年ぶりに「相田みつを美術館」へ・・・
第12回東京都の児童・生徒による”江戸”書道展を観に・・・
5000点以上の応募の中から選ばれた孫(高2)は「相田みつを美術館賞」を・・・
・・・「世界中に平和が訪れ笑顔にあふれた子どもたちが、自国の伝統や
文化に触れる機会に恵まれることを願い」・・・開催されるもの・・・
芸術の秋ですものね・・・
豊穣の秋・・・食欲の秋・・・と、いろいろと楽しみたいですね・・・
・・・
小1の孫が遠足で少年自然の家へ・・・
沢山!虫を捕まえてきました・・・🦗🦗🦗
秋の夜長、こおろぎや鈴虫の鳴き声に秋の深まりを感じますが・・・
虫の鳴き声に風情を感じるのは、実は日本人とポリネシア人だけ・・・とか、
日本人は虫の鳴き声を左脳で聴き・・・鈴虫、リーンリーン・・・蝉、ミーンミーン・・・
動物の声、風の音、小川のせせらぎ等自然の音を左脳で処理する・・・
自然のあらゆるものに神が宿っていると感じる・・・日本人!
一方、西洋人、韓国人、中国人は虫の声を右脳で処理するので、雑音に・・・
雑音ですから心に響いてはこない・・・とか、(こころ歳時記)より
秋の夜長、心静かに耳を澄まして、自然の語りかけてくる声を・・・
聴きたいものです・・・。
亡き父の柿の渋抜き懐かしむ 薫
秋の夜や積読だけの枕元 薫
映画館出でて感激秋の虹 薫
2023.10.25 金澤壽香
九月は「敬老の日」・・・
それぞれの母に孫から花が届きました・・・
私は施設での「敬老会」に参加・・・
百寿の方・・・白寿の方お二人・・・米寿の方・・・そして
ご利用者様お一人お一人にお祝いさせていただきました・・・
赤飯で百寿を祝ふ敬老日 薫
正面に月山望む林檎園 薫
運動会鈴を鳴らす子リズミカル 薫
2023.09.22 金澤壽香
八月は、お盆の月・・・
13日の夕方、夏休みで帰郷している孫と家内中で
お墓参りをしました・・・
14日は実家の墓参りに・・・
両日とも、孫たちが一生懸命草を抜いたり、墓を掃除したりと
やってくれたのでとても助かりました・・・感謝です。
菩提寺の甕に咲きたる白蓮 薫
水を打つ回覧板を手渡され 薫
気合い入れ資源回収盆休み 薫
2023.08.25 金澤壽香
孫とホタル観賞会に参加しました・・・
山形敬寿園の近くには、まだまだ蛍が飛んでいる・・・
ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタル・・・
きれいな水、空気、緑、土・・・
あらためて、自然に感謝です。
朝顔の鉢植ゑ抱へ下校の子 薫
幼子の握りしめたる蛍狩 薫
紫陽花や小さき傘の登園す 薫
2023.7.31 金澤壽香
六月の俳句・兼題は「田植」・・・その前に・・・
私は、生まれて初めて週刊誌を買った・・・
101年間、ご愛顧ありがとうございました。・・・週刊朝日・・・を
たまたま、出張帰りの新幹線を待つ間に・・・目に留まり購入・・・
ラスト対談として「ChatGPTは世界をどう変えるのか」・・・
データサイエンティスト・慶大医学部教授 宮田裕章と
ジャーナリスト田原総一郎・・・
今後、より大事になるのは・・・「問いを立てる力」・・・
デジタル適応遅れた日本は今度こそチャンス掴め・・・
これって何だろうとか・・・どうすれば世界は良くなるのか・・・
物事が面白くなるのか・・・、
といった、人間が持つ好奇心や探求心が重要になる・・・
これまでの教育はそうした力を「センス」という言葉で片付けて・・・
伸ばそうとせず、
とにかく知識をつけさせる姿勢でした・・・しかし今後は人の知識はAIによって平均化されてしまう・・・
しかし信用し過ぎず、疑いながらいかに付き合うかが大事・・・
便利さの裏にあるリスクと向き合いながら新しい産業をつくれるかが今後のカギになる・・・。
甲虫戦闘モード構へをり 薫
日曜日家族総出の田植えかな 薫
梅雨晴間野菜サンドを頼まるる 薫
⁂ 今年も山形敬寿園の薔薇が咲きました・・・
2023.6.26 金澤壽香
まだ記事はありません
まだ記事はありません
各種お申込みはこちら
オンライン採用面接について
採用の最新情報は
こちらのロボから