敬寿会の職員一人ひとりが大切にしている考え方です。
当法人理事長の金澤より、皆様にご挨拶申し上げます。
敬寿会に関する情報を掲載しております。
訪問看護リハビリステーションは病気や障害を持った方に住み慣れた地域やご家庭で療養生活を送っていただくためのサービスです。
・病状、障害の観察
・清拭・洗髪等による清潔の保持
・リハビリテーション
・床ずれの予防・処置
・留置カテーテル等の管理
・認知症患者の看護
・精神的支援をはじめ総合的な看護
・ターミナルケア
・フットケア・・・資格を持った看護師が従事
・その他(家族や介護者の心配・悩み事の相談、他サービス制度の紹介、介護用品の利用相談、住宅改善の相談)
フットケアに力を入れています
・爪切り
・巻き爪ケア(陥入爪)
・肥厚爪の処置・・・グラインダーを使用して整えます
・フットバス(ご希望にて)
・フットマッサージ
・角質ケア・・・かかとのケア、ウオノメやタコなどの処置もできます
※別途料金はかかりません。訪問内でケアいたします。
爪切りでお困りの方がいらっしゃいましたら是非お声がけください
訪問エリア | 葛飾区 (足立区・江戸川区もご相談ください) |
営業日 | 月~金曜日 (土日祝日もご相談ください) |
営業時間 | 8:30~17:30 |
(利用開始後は必要な方には24時間対応いたします。)
・介護保険 要支援・要介護認定を受けている方
・医療保険 40歳以下
・厚生労働大臣が定める疾患
・介護保険非該当
・訪問看護
サービスを利用するには必ず主治医の指示書が必要になります。
かかりつけ医またはケアマネージャーにご相談ください。
訪問看護の利用を検討した際、必ず主治医の指示書が必要となります。
かかりつけ医またはケアマネージャーにご相談下さい。
訪問看護は介護保険や医療保険で受けることができます。
主治医による指示書が発行されたら、訪問看護リハビリステーションと契約をし、契約に基づいてサービスを開始します。
〒125-0051
東京都葛飾区新宿3-19-19
TEL:03-5876-9040(直通)
03-3600-1551(代表)
FAX:03-5648-3266
Email:katsushika@keijuen.or.jp
担当:佐々木
※新規のご相談は営業日以外でも受け付けております。
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事内容 | 居宅管理者業務 相談業務全般、ケアプラン作成等 |
資 格 | 主任介護支援専門員 普通自動車運転免許(AT可) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 267,518円~420,800円 ※資格手当・役付手当3%を含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 資格手当 40,000円 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 住居手当 月23,000円まで 居住支援特別手当 20,000円 割増給与(時間外勤務、休日勤務)等 |
昇給賞与 | 昇給 年1回4月 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり (夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 正職員登用制度あり 年度毎更新 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事内容 | 居宅管理者業務 相談業務全般、ケアプラン作成等 |
資 格 | 主任介護支援専門員 普通自動車運転免許(AT可) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 287,518円~420,800円 ※資格手当・役付手当3%を含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 資格手当 40,000円 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 月15,000円まで(自家用車使用の場合) 住居手当 月23,000円まで 扶養手当(規程による) 居住支援特別手当 20,000円 割増給与(時間外勤務、休日勤務)等 |
昇給賞与 | 昇給 年1回4月 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり (夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事の内容 | *施設看護業務全般 ・老人福祉施設での看護業務それに伴う報告書の作成 ・健康管理、健康相談等、医師、介護員との連携 |
資格 | 看護師 |
勤務時間 | 8:30~17:30(日勤のみ) |
給与 | 305,800円~377,900円 ※資格手当、オンコール手当(月10回)含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 資格手当 看護師 月50,000円 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 住居手当 月23,000円まで オンコール手当 1回あたり2,000円~3,000円 扶養手当 規程による 割増給与(時間外勤務、休日出勤)等 |
賞与 | 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり (夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事の内容 | *訪問看護管理者業務全般 ・訪問看護ステーションでの看護業務 それに伴う報告書の作成 ・健康管理、健康相談等 ※適格なケアを行い、ご利用者が安心で快適な楽しい 在宅生活を支援します。 |
資格 | 看護師 ※病院等経験7年以上 |
勤務時間 | 8:30~17:30(日勤のみ) |
給与 | 375,260~442,250円 ※資格手当、オンコール手当(月10回)含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) ※役付き手当含む |
手当 | 資格手当 看護師 月50,000円 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 住居手当 月23,000円まで 役付き手当 基本給の5% オンコール手当 1回あたり3,000円 扶養手当 規程による 割増給与(時間外勤務、深夜割増、休日出勤)等 |
賞与 | 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり (夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事の内容 | 介護専用型ケアハウスのご利用者様及びショートステイ ご利用者様の看護業務及び機能訓練 |
資格 | 看護師(正)(准看護師は応相談) |
勤務時間 | 8:30~17:30(日勤のみ) |
給与 | 294,300円~377,600円 ※資格手当、オンコール手当(月10回)含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 資格手当 看護師 月50,000円 准看護師 月30,000円 月給274,300円~ 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 住居手当 月23,000円まで オンコール手当 1回あたり2,000円~3,000円 扶養手当 規程による 割増給与(時間外勤務、深夜割増、休日出勤)等 |
賞与 | 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり (夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事の内容 | ☆訪問看護ステーション立ち上げ業務 *施設看護業務全般 ・老人福祉施設での看護業務それに伴う報告書の作成 ・健康管理、健康相談等、医師、介護員との連携 |
資格 | 看護師 |
勤務時間 | 8:30~17:30(日勤のみ) |
給与 | 305,800円~377,600円 ※資格手当、オンコール手当(月10回)含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 資格手当 看護師 月50,000円 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 住居手当 月23,000円まで オンコール手当 1回あたり2,000~3,000円 割増給与(時間外勤務、休日出勤)等 |
賞与 | 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり (夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 正職員登用制度あり 年度毎更新 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事の内容 | *訪問看護管理者業務全般 ・訪問看護ステーションでの看護業務 それに伴う報告書の作成 ・健康管理、健康相談等 ※適格なケアを行い、ご利用者が安心で快適な楽しい 在宅生活を支援します。 |
資格 | 看護師 ※病院等経験7年以上 |
勤務時間 | 8:30~17:30(日勤のみ) |
給与 | 375,260~442,250円 ※資格手当、オンコール手当(月10回)含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) ※役付き手当含む |
手当 | 資格手当 看護師 月50,000円 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 住居手当 月23,000円まで 役付き手当 基本給の5% オンコール手当 1回あたり3,000円 割増給与(時間外勤務、深夜割増、休日出勤)等 |
賞与 | 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり (夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 正職員登用制度あり 年度毎更新 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
施設名 | 利用定員 | 空き情報 |
ケアハウス | 40名 | 0名 |
ショートステイ | 9名 | 詳細 |
※法人各施設へ直接お電話での応募、
採用応募申込フォームでの応募、
ハローワーク紹介などが支給対象となります。
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
資格・手当 | 作業療法士、理学療法士、言語聴覚士のいずれか 時給1,800円~2,300円 |
勤務 | 勤務の日数、時間については、ご相談いたします |
その他 | 技能・技術、経験年数、勤務時間等を勘案し、 上記時給の範囲外にて支給する場合があります。 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事の内容 | 管理栄養士(常勤スタッフ)の内容に準ずる |
資格 | 管理栄養士 |
勤務 | 8:30~17:30 9:00~18:00 休日について、ご相談いたします。 |
時給 | 1,100円~1,300円 |
その他 | 年度毎更新 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事の内容 | 介護職員(常勤スタッフ)の内容に準ずる |
資格 | 不問 |
勤務時間 | 16:30~9:30 休日や就業日数について、ご相談いたします |
日給 | 24,000円~28,000円 |
その他 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事の内容 | 給食管理、栄養管理 |
資格 | 管理栄養士 |
勤務時間 | 8:30~17:30 9:00~18:00 ※シフトにより勤務時間が異なります |
月給 (総支給額) | 210,500円~308,300円 ※資格手当を含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 資格手当 15,000円 住居手当 上限23,000円 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 時間外手当等あり |
賞与 | 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年60歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり(夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 正職員登用制度あり 年度毎更新 |
履歴書(写真貼付) 資格証明書(写)を準備のうえ下記までご連絡ください。
面接日時をお知らせいたします。
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事の内容 | リハビリ業務全般 |
資格 | 作業療法士、理学療法士、言語聴覚士のいずれか |
勤務時間 | 8:30~17:30(日勤のみ) |
給与 | 274,300円~347,900円 ※資格手当を含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 資格手当 月50,000円 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 住居手当 月23,000円まで 扶養手当(規程による) 割増給与(時間外勤務、深夜割増、休日出勤)等 |
昇給賞与 | 昇給 年1回4月 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり(夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事の内容 | リハビリ業務全般 |
資格 | 作業療法士、理学療法士、言語聴覚士のいずれか |
勤務時間 | 8:30~17:30(日勤のみ) |
給与 | 274,300円~347,900円 ※資格手当を含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 資格手当 月50,000円 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 住居手当 月23,000円まで 割増給与(時間外勤務、深夜割増、休日出勤)等 |
昇給賞与 | 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり(夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 正職員登用制度あり 年度毎更新 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事の内容 | 介護専用型ケアハウスのご利用者様及びショートステイ ご利用者様の看護業務及び機能訓練 |
資格 | 看護師(正) 准看護師の場合は応相談 |
勤務時間 | 8:30~17:30(日勤のみ) |
給与 | 294,300円~377,600円 ※資格手当、オンコール手当(月10回)含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 資格手当 看護師 月50,000円 准看護師月30,000円 月給274,300円~ 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 住居手当 月23,000円まで オンコール手当 1回あたり2,000円~3,000円 割増給与(時間外勤務、深夜割増、休日出勤)等 |
賞与 | 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり (夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 正職員登用制度あり 年度毎更新 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事内容 | 相談業務全般、ケアプラン作成等 |
資 格 | 介護支援専門員、主任介護支援専門員のいずれか 普通自動車運転免許(AT可) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 269,300円~347,900円 ※資格手当を含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 資格手当 35,000円~40,000円 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 月15,000円まで(自家用車使用の場合) 居住支援特別手当 20,000円 住居手当 月23,000円まで 割増給与(時間外勤務、休日勤務)等 |
賞与 | 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | ・124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり (夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 年度毎更新 試用期間6ヶ月 正職員登用制度あり |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事内容 | 相談業務全般、ケアプラン作成等 |
資 格 | 介護支援専門員、主任介護支援専門員のいずれか 普通自動車運転免許(AT可) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 269,300円~347,900円 ※資格手当を含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 資格手当 35,000円~40,000円 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 月15,000円まで(自家用車使用の場合) 居住支援特別手当 20,000円 住居手当 月23,000円まで 扶養手当(規程による) 割増給与(時間外勤務、休日勤務)等 |
昇給賞与 | 昇給 年1回4月 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり (夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事内容 | 相談業務全般 |
資 格 | 介護支援専門員 (社会福祉士、社会福祉主事) 普通自動車運転免許(AT可) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 259,300円~342,900円 ※資格手当を含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 資格手当 10,000円~35,000円 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 月15,000円まで(自家用車使用の場合) 居住支援特別手当 20,000円 住居手当 月23,000円まで 割増給与(時間外勤務、休日勤務)等 |
賞与 | 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり(夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 年度毎更新 試用期間6ヶ月 正職員登用制度あり |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事内容 | 相談業務全般 |
資 格 | 介護支援専門員 社会福祉士 普通自動車運転免許(AT可) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 259,300円~342,900円 ※資格手当を含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 資格手当 25,000円~35,000円 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 月15,000円まで(自家用車使用の場合) 住居手当 月23,000円まで 居住支援特別手当 20,000円 扶養手当(規程による) 割増給与(時間外勤務、休日勤務)等 |
昇給賞与 | 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり(夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事内容 | 介護専用型ケアハウスのご利用者様及びショートステイご利用者様の食事・入浴・排泄等の介助 |
資 格 | 介護福祉士、社会福祉士、ヘルパー1級・2級など 無資格・未経験の方もご相談ください |
勤務時間 | 8:30~17:30(日勤)を基本に早番・遅番・夜勤交代制 |
給与 | 231,000円~367,900円 ※処遇改善手当と夜勤手当を含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 処遇改善手当 15,000円~30,000円 資格手当 20,000円(介護福祉士)、25,000円(社会福祉士・介護支援専門員) 夜勤手当 1回あたり6,000円(月に4~5回の夜勤あり) 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 住居手当 上限23,000円 居住支援特別手当 20,000円 割増給与(時間外勤務、休日勤務)等 |
賞与 | 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり(夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 正職員登用制度あり 年度毎更新 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事の内容 | 介護職員(常勤スタッフ)の内容に準ずる |
資格 | ヘルパー2級以上 無資格・未経験の方もご相談ください |
勤務 | 勤務の日数、時間について、ご相談いたします |
時給 | 1,200円~1,400円(資格や勤続年数により上ります) |
その他 | 所定時間20時間以上の場合は居住支援特別手当20,000円支給対象。 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
勤務の場所 | 葛飾敬寿園 東京都葛飾区新宿3-19-19 |
---|---|
仕事内容 | 介護専用型ケアハウスのご利用者様及びショートステイご利用者様の食事・入浴・排泄等の介助 |
資 格 | 介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員のいずれか |
勤務時間 | 8:30~17:30(日勤)を基本に早番・遅番・夜勤交代制 |
給与 | 251,000円~402,900円 ※処遇改善手当と夜勤手当を含む ※他、経歴加算あり(諸手当別に支給) |
手当 | 処遇改善手当 15,000円~30,000円 資格手当 20,000円(介護福祉士)、25,000円(社会福祉士・介護支援専門員) 居住支援特別手当 20,000円 夜勤手当 1回あたり6,000円(月に4~5回の夜勤あり) 通勤手当 月35,000円まで(公共交通機関利用の場合) 住居手当 月23,000円まで 扶養手当(規程による) 割増給与(時間外勤務、休日勤務)等 |
昇給賞与 | 昇給 年1回4月 賞与 年2回(6月、12月) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金 | 定年65歳 ・継続雇用制度あり ・退職金制度あり ・その他、法人規程により上乗せとして長期勤続功労金制度あり (5年20万円、10年50万円) |
休暇 | 124日以上 (年間108日、夏期休暇3日、冬期休暇3日等、年次有給休暇10日以上) ※月間シフト制による9日休 ・初年度の6か月後に年次有給休暇が10日間付与されます ・特別休暇制度あり(夏期休暇、冬期休暇のほか、結婚・出産・忌引時等の休暇) ・その他、育児・介護休業、子の看護休暇等の制度があります。 |
その他 | 試用期間6ヶ月 |
詳細につきましては下記の電話番号までご連絡ください。
TEL:03-3600-1551
葛飾敬寿園ホームページへようこそ!!
当施設は特定施設入居者介護の指定を受けているケアハウスで、要介護認定を受けられた皆様の生活の場としてご利用いただいております。閑静でゆったりとした時間の流れる、良き下町の雰囲気を残した葛飾区内の住宅街に立地しております。ご利用の皆様に、温かみや幸せな日々と感じていただける施設を目指しております。また、近隣の皆様にも頼りにされる、地域福祉に貢献できる施設を目指してまいりたいと考えております。
どうぞ、よろしくお願いします!!
葛飾敬寿園 施設長 樫尾 潔
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
✕ | 〇 | ✕ | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
〇 | △ | △ | 〇 | △ | ✕ | ✕ |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
△ | ✕ | △ | △ | 〇 | 〇 | 〇 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
△ | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
△ | 〇 | △ | ✕ | 〇 | 〇 | △ |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
✕ | △ | 〇 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
△ | △ | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
〇 | 〇 | 〇 | △ | △ | △ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
✕ | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
✕ | 〇 | △ | ✕ | 〇 | △ | ✕ |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
△ | 〇 | 〇 | △ | △ | ✕ | ✕ |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
〇 | 〇 | 〇 | ✕ | 〇 | △ | ✕ |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
△ | △ | 〇 | △ | △ | ✕ | 〇 |
30 | 31 | |||||
〇 | 〇 |
※○空きがございます。 △若干の空きがございます。 ×満室
※空所利用も出来ますので、お気軽にお問合せください。
新卒採用・キャリア採用、働く環境や福利厚生についてご紹介しています。
ご応募をお待ちしています!!
募集職種 | 人数 |
---|---|
介護職員(正職員) | 若干名 |
看護職員(正職員) | 若干名 |
在宅の要介護者が、介護保険から給付される在宅サービス等を適切に利用できるように、居宅サービス計画の作成、在宅サービス事業所との利用調整や、介護保険施設への紹介等のケアマネジメントを行います。
要介護認定を受けた方は、介護保険制度から利用料が全額支給され自己負担はありません。
月曜日 ~ 金曜日 8:30 ~ 17:30
※上記以外でも併設事業所でご用件を承ります。
TEL 03-3600-2185
(短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護事業所)
ショートステイ葛飾敬寿園では、利用者及び介護する方の都合により在宅での生活が一時的に支障をきたした場合等で介護保険制度での要支援1以上の認定を受けた方がご利用いただけます。
利用される方々の事前情報をご家族及び担当ケアマネジャより聴取し、お一人お一人に最適な入浴・食事・排泄・趣味活動・身の回りのお世話等を行い、安心と快適さを感じていただけるようなサービスを提供いたします。
左 :行事食例(敬老会・常食)
右上:昼食(手作り唐揚げ)
右下:手作りおやつ(クリスマスケーキ)
可能な限り在宅に近い状態で個人の能力に応じ自立した日常生活を営めるよう主体性を尊重した個別サービスを提供いたします。
専従のスタッフがご利用者様の立場になって、まごころこめてお世話させていただきます。
介護保険制度での要支援及び要介護認定を受けた方がご利用いただけます。
介護度 | 単位 | 合計 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|---|
要支援1 | 529 | 5,871 | 588 | 1,175 | 1,762 |
要支援2 | 656 | 7,281 | 729 | 1,457 | 2,185 |
要介護1 | 704 | 7,814 | 782 | 1,563 | 2,345 |
要介護2 | 772 | 8,569 | 857 | 1,714 | 2,571 |
要介護3 | 847 | 9,401 | 941 | 1,881 | 2,821 |
要介護4 | 918 | 10,189 | 1,019 | 2,038 | 3,057 |
要介護5 | 987 | 10,955 | 1,096 | 2,191 | 3,287 |
加算 | |||||
送迎加算 | 184 | 2,042 | 205 | 409 | 613 |
緊急短期入所受入加算 | 90 | 999 | 100 | 200 | 300 |
サービス提供体制強化加算Ⅱ | 18 | 199 | 20 | 40 | 60 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 14.0% | ||||
(サービス内容:併設型ユニット短期生活介護費[Ⅰ]<ユニット型個室>)
※介護職員処遇改善加算Ⅰ対象のサービス単位数の合計は
(基本サービス費(単位)×利用日数) + 送迎加算+ サービス提供体制加算Ⅱ) × 14.0%〔介護職員処遇改善加算Ⅰ〕
※送迎加算は加算の基準通り、ご利用者様の心身の状態やご家族様等の事情によります。
※葛飾区(東京都)の場合は、上記のサービス総単位数に11.10を乗じた額の1割【2割・3割】負担額になります。端数はご利用者様負担になります。
介護区分 | 第1段階 | 第2段階 | 第3段階① | 第3段階② | 第4段階 |
---|---|---|---|---|---|
食費 | 300 | 600 | 1000 | 1,300 | 1,500 |
居住費 | 880 | 880 | 1,370 | 1,370 | 2,066 |
※おやつ代 50円
区分 | 摘要 |
---|---|
第1段階 | 生活保護受給者 老齢福祉年金受給者で世帯全員が住民税非課税 |
第2段階 | 世帯全員が住民税非課税で、課税年金収入額と合計所得金額の合計が年間80万円以下 |
第3段階① | 世帯全員が住民税非課税で、年金収入等80万円超120万円以下 |
第3段階② | 世帯全員が住民税非課税で、年金収入等120万円超 |
第4段階 | 上記以外 |
次の電話番号までまずはお気軽にご連絡ください。
TEL 03-3600-1551
(特定施設入居者生活介護事業所)
ケアハウス葛飾敬寿園は介護専用型のケアハウス(全室個室)で、介護保険制度での要介護1以上の認定を受けた方で在宅において生活することに不安のある方が入居できます。
入居された方々の状態を踏まえ、お一人お一人に最適な入浴・食事・排泄・趣味活動・身の回りのお世話等を行い、安心と生きがいを感じていただけるようなサービスを提供いたします。
「今まで入居したどこよりも食事がおいしい。あと、ここは細かな要望もすぐにこたえてくれるのがとても助かっています。ひとり暮らしだったので、皆さんと話ができて楽しい。子どもたちも面会に来ているので安心です。」
「見学に来たときに、館内がきれいで掃除が行き届いていたのが好印象ですぐにここに申し込みました。入居してからも個室のお部屋でのんびり過ごさせていただいております。新聞を読んだり本を読んだり、鉢植を育てていますが、成長が楽しみです。」
「介護員の方や看護師の方がみなさん優しく明るいのがいいですね。こちらも元気をもらえます。テーブルを拭いたり、お茶を出したり、できることはやらせてもらい、少しでも人の役に立ちたい思っています。」
「部屋が個室でとても広いのが気に入りました。食事もよそよりもおいしいです。むせやすくなって来たんだけど、食べやすいよう調理してくれるので助かっています。身体の状態もみてもらって健康管理ができるので助かります。」
「家は階段があり大変だったけど、ここは廊下も広く、シルバーカーを押して歩けるのでいい。いろんな方と話ができるし、気兼ねなくいられて休み心地がいい。」
左 :行事食例(正月・常食)
右上:手作りおやつ(クリスマスケーキ)
右下:昼食(手作り唐揚げ)
自立性を尊重しプライバシー保護を念頭に生活にリズムと季節感を採り入れ、充実し安心して生活できるよう支援をおこないます。
専従のスタッフがご利用者様の立場になって、まごころこめてお世話させていただきます。
介護保険制度での要介護認定を受け、要介護1以上の認定を受けた方で、在宅において自立して生活することに不安のある方
入居一時金 | 0万円 |
---|
本人の収入年額が1,600,001~1,700,000円の場合
(月額/単位:円)
事務費 | 生活費 | 管理費 | 光熱水費 | 介護職員増員 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
16,000 | 46,090 | 24,240 | 10,500 | 51,041 | 147,871 |
※11月~3月の期間は冬期加算(2,130円)をご負担いただきます。
※上記金額の他、下記の介護報酬告示上額の1割と実費負担の費用をお支払いいただきます。
介護度 | 単位 | 介護職員処遇改善加算Ⅰ 介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ | 1ヶ月 (30日) |
---|---|---|---|
要介護1 | 542/日 | 介護職員等処遇改善加算Ⅱ (単位数×利用日数+夜間看護体制加算Ⅱ)×12.2% | 20,669 |
要介護2 | 609/日 | 〃 | 23,127 |
要介護3 | 679/日 | 〃 | 25,695 |
要介護4 | 744/日 | 〃 | 28,080 |
要介護5 | 813/日 | 〃 | 30,612 |
※葛飾区の場合は、上記計の額に10.90円を乗じた額の1割の負担額になります。(日額)
端数はご利用者様のご負担になります。
日用品の実費負担の費用は、月額おおよそ20,000円から25,000円位になります。
ご利用者様の身体の状況により異なります。
②+③+④は毎月支払う額となります。
次の電話番号までまずはお気軽にご連絡ください。
TEL 03-3600-1551
平成25年3月初めて介護という職種に当法人で触れさせていただきました。
当初は慣れない事の連続で、悪戦苦闘しながらも先輩方のご指導やご利用者様の暖かい心に触れ、今ではご利用者様と過ごす中で楽しみや感動を見つける余裕が出てきました。
私には自分の中で決めている目標があります。
それは一日一度、ご利用者様を笑わせる。笑っていただく、笑顔をみるという事です。
東京の隅に小ぢんまりと建っている葛飾敬寿園では、40名の入居者様と9名のショートステイの利用者様が日々を過ごされています。大きな声、小さな声、厳しい目や優しい目に、耳を傾け心を傾け、ともに生活を重ねていけるよう努めたいと考えています。 皆様からのお声をどうぞお聞かせください。
高校生の時、職業体験で特別養護老人ホームへ勉強に行った事がきっかけでこのお仕事に興味をもちました。その後、専門学校へ行き介護福祉士の資格を取得しデイサービスや特別養護老人ホームで介護職や相談員として勤務してきました。ケアハウスでの勤務は初めてですが「今日も楽しかった」と思っていただけるよう皆さんの気持ちに寄り添い、一人ひとりにあわせた支援をしたいと考えています。
30年前、叔父の看病をしていた叔母の手伝いをしたい。少しでも楽をさせてあげたいという気持ちから、赤十字の基礎看護・老人看護を受講したのがきっかけです。
「今まで生きて来て良かった。」思ってもらえる介護をしたいと葛飾敬寿園開設時に入社しました。
趣味は流行っているものには何にでも挑戦してみること。
スキー・スキューバダイビング・サーフィン・ビーズアクセサリー・刺繍・洋裁・着付け・生け花・エキストラ・・・
どれも三日坊主ですが楽しんでいます。
私はご利用者様の笑顔が大好きです。
笑い声が絶えず、楽しく過ごしていただきたい。
いつまでも元気に過ごしていただけるよう、ご利用者様のお手伝いをさせていただきます。
介護の仕事をするきっかけは両親が障害者だったので少しでも手助けが出来ればと思い始めました。
毎日の仕事の中でご利用者様の笑顔を見られることが一番嬉しいです。色々と教わる事も多くあり、とてもプラスになっています。
これからも少しでもお力になれるよう努めてまいります。
葛飾敬寿園に入職して10年目になります。介護の仕事を始めたきっかけは「何となくやってみようか」という単純な気持ちでした。実際に働いてみると入居者様と冗談を言いながら会話をしたりレクリエーションをしたりする中で介護の仕事が楽しくなっていきました。楽しいことばかりではありませんが入居者様と日々接することでやりがいを感じられるようになりました。これからも入居者様に日々を楽しんでいただけるよう頑張っていきます。
食事は人が生きていくために必要不可欠なものです。食事が体の栄養となるのはもちろんですが、美味しく食べていただくことで心の栄養にも繋げていただきたいと考えています。衛生面や栄養バランスに配慮しつつ見た目からも美味しい食事提供を目指しています。
「食」という字は人を良くすると書きます。皆様の生活がよりよいものとなるよう「食」から良い支援ができるよう日々取り組んでいます。
今年1月から入職し、訪問看護に配属されました。訪問看護に従事し今年で4年目になります。自宅での生活する皆様に、少しでもお力沿いと楽しい時間が過ごせるように精一杯援助させていただきます。よろしくお願いいたします。
住み慣れた地域で最後まで、自然と調和し、人や社会との関りができるよう、ご利用者様とのコミュニケーションを大切にし、好きなことややりたいことは何かを感じ取り、「お互い様」という日本人の心の原点を大事にて支援していきたいと思います。
面会や外出、外泊につきましては以下変更いたしました。
施設内では基本的な感染予防策を行っております。
・面会時間 8:30~17:30
・居室での面会可
・人数制限、時間制限なし
・面会者のマスク着用(マスク着用が難しい方、乳幼児は除く)と検温は継続
基本的に制限なし。事前にご連絡をいただければ当日スムーズです。
上記に関しましてご不明な点は施設にご連絡ください。
まだ記事はありません
まだ記事はありません
各種お申込みはこちら
オンライン採用面接について
採用の最新情報は
こちらのロボから